solo EXHIBITION tour
close
カートアイコン
Online Shop
close
ENTER
solo EXHIBITION tour
close
メタバースアイコン
Metaverse Venue
close
ENTER

concept

此度(こたび)の個展ツアーのステートメントを考ふるにあたり、かたがたなる展覧会のそれを見ると、日ごろは自動生成AIなるもの書きたまはれし文に溢れたれば、我は今人(いまびと)のごとき壊れし大和言葉に書かむと思ふ。なぜならば、我は人間をやらせてもろてますゆえ、そこを主張しゆかまほしきなり。

さて、我は以前より「大切なもの、時間、空間」をテーマの一つにし絵を描けれど、「究極の大切」をあらはす言の葉にて適当なものはあらぬやと探していると、「我楽多」といふ言の葉がそれにぴったりしからぬやと思ひ、タイトルにてつけき。

欠け、壊れ、元来の形失ひ、機能を失ふとも尚、替への効かぬ存在にて手元に置きたいといふ想ひは、「究極の大切」と案、それをあらはししが此度の作品どもなり。

この作品どもが、鑑賞者にとりての「究極の大切」にならせられば、我は本当に幸せなり。
この読みがたき文を果てまで読みてかたじけなし。

Narcolepsy1999

1999年生まれ、横浜市在住のアーティスト。
日本独自の絵画表現として確立された浮世絵の流れを汲む美人画に、漫画やアニメのデフォルメ表現、さらに現在のメイクやファッション、価値観を取り込み、“今の美人画”を描く。
また、色彩に関しては、主に1800年代中頃~1900年代初頭の頃に描かれた印象派からの影響が大きく、西洋絵画と美人画を接続させた暗黒シリーズは国内外から人気が高い。
油彩、アクリル絵具を用いたキャンバス作品の他にも、デジタルアート、さらに鏡や廃材を支持体とした作品も制作している。

自身が今まで見てきた絵の中で直感的に「ヤバい」と思った作品の共通点は、「ずっと見ていたくなる絵」であり、それは“一目惚れ”の感覚に酷似していると考えたことから、“一目惚れ”を常にテーマの一つにおいて制作をしている。

2022年頃から積極的に展覧会に作品を出品しており、2023年にはボストン、上海、ニューヨークなど海外の展覧会にも参加。
2024年4月に神戸にて開かれた個展”ELEUTHERIA”では、80号の大型作品も含む全作品が即完売となった。
2024年には自身初となる百貨店での個展も決定している。

名前の由来は、自身が2020年に発症し、医師から診断を受けた過眠症、中枢神経系ナルコレプシーから。

SOLO
EXHIBITION TOUR

“我楽多”

TOKYO

CONTRAST

東京都渋谷区富ケ谷1丁目49-4-1F & B1F

6.20[FRI] - 6.29[SUN]

11:00 ~ 19:00

OSAKA

T5 STUDIO OSAKAPORT

大阪府大阪市港区海岸通1丁目5−28 天満屋ビル

7.25[FRI] - 7.31[THU]

11:00 ~ 19:00

NAGOYA

Coming soon...

8.1[FRI] - 8.7[THU]

FUKUOKA

Coming soon...

8.15[FRI] - 8.21[THU]

SAPPORO

Coming soon...

9.19[FRI] - 9.25[THU]

MERCH

我楽多ツアーT 記憶の静物 / ホワイト

サイズ:L/XL

¥8,580円(税込)

我楽多ツアーT 山積みの記憶 / ブラック

サイズ:L/XL

¥8,580円(税込)

A2ポスター

メインビジュアル

¥4,400(税込)

A2ポスター

ペインター

¥3,500(税込)

アクリルキーホルダー

全9種

¥1,000(税込)

アクリルスタンド

全2種

¥2,200(税込)

ポストカード

全20種

¥330(税込)

トランプ

¥4,000(税込)

ステッカー

全9種

¥550(税込)

トレカ

¥2,200(税込)

缶バッチ

全5種

¥550(税込)

缶ミラー

¥800(税込)

マフラータオル

¥1,000(税込)

画集

我楽多図録

¥4,200(税込)

OPERATION COMPANY

会社名

株式会社LWArt

代表取締役

小川将司

設立年

令和5年8月4日

電話番号

03-6679-2957

事業内容

  • 現代アートの販売

  • イベント運営、企画

  • 企業タイアップ